前回の記事で選挙のお知らせをしましたが、昨日が開票日でした!
結果、
トリプル当選🎉🎉🎉
松戸市議会議員選挙
— 神谷 宗幣@参政党 (@jinkamiya) 2022年11月20日
桑名市議会議員選挙
3人全員当選しました❗️
国政政党になってから
7人連続です。
年内には
茨城県議会議員選挙(鹿嶋市)
笠間市議会議員選挙
福津市議会議員選挙
八千代市議会議員選挙
西東京市議会議員選挙
が予定されています。
引き続き気を引き締めていきます。 pic.twitter.com/SzNc0LDaFh
こんなに嬉しいことってありますか😆😆😆?
確実に来てますね!!
もうすぐ、オセロが一気にひっくり返るときが来ます😊
やったね😆😆😆
— itsumi (@RamuneManmaru) 2022年11月21日
日本に【橙色の風】が吹き始めています!!
今はまだ、「扇風機くらいの微風」かもしれませんが、いずれ嵐を巻き起こします👍
そして、この嵐は日本だけでなく、世界をも巻き込むことになるでしょう😊#参政党 https://t.co/mYab62EFRq
引き続き、12月も選挙ラッシュです!!
(↑の画像は、参政党のホームページより)
上記の地域にお住まいの方、ご家族、親戚、お友達がいらっしゃる方はぜひ、「参政党」をチェックしてみてくださいね😊🧡
できれば一度でも良いので、演説を聞いていただきたいです🙏
候補者予定の方の演説はもちろんなのですが、ゴレンジャーの応援演説を聞いていただきたいのです!!
生で聞くのが一番ですが、現地に行けない方は動画で見てみてください😊
おそらく、ゴレンジャーもしくはアドバイザーの方が一回は応援に行ってくれると思うので、Twitterやホームページなどで日程をチェックしてみてください。
私も情報が分かり次第、ここでお知らせします👍
では、本題に入ります。
の続きです。
今日で、このタイトルの記事は終わりです。
文字起こし
質疑(神谷さん)
「神 谷 宗 幣 君」
はい、ありがとうございます。
資料を作ってるということであってもですね、恐らく、国民にそれが伝わっていません。
ので、国民がですね、もう少し今の財政状況、今特にですね、コロナでたくさんの医療費使ってます。
そういったものがいくらまた自分たちに跳ね返ってくるのかということが、分かる状態でやっぱり予算を決めていかないとですね、国民がもう本当に政治を諦めてしまうということになりますので、もう少し分かりやすい周知、それから広報をですね、お願いしたいと思います。
最後に、10月27日の大臣の挨拶をお聞きして、「物価上昇」を問題だと捉えておられることが分かりました。
それでしたら、どうしてですね、諸外国のように、消費税の減税を行わないんでしょうか。
我が国はデフレで経済がずっと停滞していた、ずっと停滞が続いていた状況ですから今は、ある意味絶好の減税のタイミングです。
それをやらずに、予定通りにインボイス制度を導入したり、また、政府税調では更なる増税の話が出ていると言いますから、驚きを通り越して、怒りすら感じる国民も多いと思います。
減税をせずに少額の経済対策だけを繰り返していても、効果は薄く、場当たり的なものになると思います。
今のままだと、コロナで経済が冷え込んだところに、インフレと過度な円安で国民経済がボロボロになり、そして、救済名目で過剰な貸付が今後も繰り返されるということが続くんじゃないでしょうか。
そして、来年日銀総裁が変わったぐらいのタイミングで、円安是正を狙って金利を上げてしまったりすると、財務超過になって企業が倒産し、円安で優位に立った外国資本にまとめて日本の資産を買われる、ということになりませんかね。
2023年の通常国会に提出が予定されている知的整理円滑化法案なども、一歩運用を間違えれば、主たる債務者である銀行が外国の投資ファンドの資金に依存し、気がついたら国家や地域を支えてきた大企業や中堅企業の主要株主が、短期的利益思考の外資ファンドに変わってしまうという恐れはないでしょうか。
日本ではバブルの崩壊やリーマンショック、タイや韓国ならアジア通貨危機、こうした経済危機の後は、どの国を見ても多くの資産を外国に買われました。
そして、国民が働いて生み出した利益が、国外に流れる仕組みというものを作られています。
こうした過去の事例と日本の現状を照らし合わせると、目先の物価高騰への経済対策をやっているだけでは、不十分だと感じます。
そうしているうちに、状況がどんどん悪くなるからです。
今、日本政府がすべきことは、部分的な経済対策ではなく減税政策により国民が使えるお金を増やし、根本から国の経済状況を改善して内需の拡大をはかりつつ、起こりうる経済危機とそれに伴う日本資産の買収に備えて、日本の金融資産や企業そのものを外国の資本から守ることを準備することではないでしょうか。
この点については、秋野副大臣の所見をお聞かせください。
答弁(秋野副大臣)
「秋 野 財 務 副 大 臣」
あの、先生ご指摘になりましたけども、今の我が国の経済は「ウィズコロナ」のもとで、社会経済活動の正常化が進展する一方で、原材料価格の上昇や円安の影響等によるエネルギー、食料品等の価格上昇が続いていると(いう)状況でございます。
こうした認識のもと、今般、物価高円安への対応、構造的な賃上げ、成長のための投資と改革を重点分野といたしまして、あらゆる政策手段を活用した総合経済対策を策定したところで、日本経済の再生に全力で取り組んでまいりたいと考えているところであります。
なお、先生がご関心の対日直接投資につきましては、我が国の経済の活力や長期的な成長力を高めるために、イノベーション創出やサプライチェーン強靭化等に繋げる観点から、戦略的に推進をしてまいりたいと考えております。
締め(神谷さん)
「神 谷 宗 幣 君」
はい、その戦略が成功することを祈ってます。
失敗しないようにお願いします。
参政党は、受益と負担の見える財政運営で国民の政治参加を促し、積極財政で内需を拡大しつつ、外国資本から日本の資産を守ることを軸に、今後も財政政策を訴えていく所存です。
ありがとうございました。
感想など
神谷さんの質疑を見た直後の感想
↓↓
神谷さん、かっこよかったーーー😆🧡✨
— itsumi (@RamuneManmaru) 2022年11月1日
参政党のこと、そして国民の声を届けてくれました😭😭😭
神谷さんが話しているとき、母と二人で何回も拍手しました😁
有言実行の神谷さん、素晴らしいです👏👏👏👏👏
ありがとうございます!!
神谷さんの前に質問した人も良い感じでしたね😄 pic.twitter.com/yi4EuTndUg
まず、カッコよかったです😆
そして、私たち国民の意に沿った質問をしてくれたことや、参政党はこういう党です、こういう考えですということを言ってくれたことがすごく嬉しかったです😆🧡
「さすが神谷さん!」だと思いました😊
「国民の声を届ける」ってこういうことだよね!「民主主義」ってこういうことだよね!と思いました😆
そして、何よりもすばらしいのは「有言実行」されているところ👏👏👏👏👏
神谷さんは常に、
・「選挙が終わってはいさよなら」ではない、したくない
・国民が疑問に思っていることを国会で質問する、みんなが知るべき情報をしっかりと調べて、みんなに伝える
ということを言っています。
それを、早速実行してくれたのです!!!!
今回は「本会議」ではなく、「委員会」での質問でしたが、まさかこんなに早く神谷さんに質問の機会が来るとは思っていなかったので、嬉しかったです!
最初、質問時間が「16分」(だったかな?)と聞いて短いなーと思っていましたが、視聴した後はこれくらいでも十分だと思いました👍
大事なのは、質問時間よりも質問内容ですからね😊
神谷さんはよく、176万票の重みを背負っている、期待に答えたい、裏切らないように、と言っています。
こういう気持ちで政治をしてくれている人たちは、果たして何人いるのでしょうか😭😭😭
ちなみに176万票の中には、私も入っています😊🧡
神谷さん、参政党のみなさん、いつもありがとうございます😭😭😭
↑の感想ツイートには、アンチと思われるコメントや引用リツイートもちらほらありましたが、私はこう考えます。
↓↓
数日前のツイート(神谷さんの初質疑)に、たくさんのいいねとリツイート(引用も)していただきありがとうございました!
— itsumi (@RamuneManmaru) 2022年11月4日
神谷さんや #参政党 を応援している人がこんなにたくさんいるんだ!と嬉しくなりました😊
アンチの方もちらほらいらっしゃいましたが、それだけみんな興味があるということですね👍
以上、「神谷議員、国会で初質疑!」を3回に分けてお送りしました。
ここまでお読みいただき、ありがとうございました😆💕✨
次回もお楽しみに!