ひのもとのたみがよむブログ

by日本人目覚まし促進委員会

このブログについて

読書ブログ、深読-Shindoku-へようこそ! お越しいただきありがとうございます はじめまして、itsumiと申します✨ このブログでは、読書で得た 知識、気づき、学び などを発信していきたいと思います。 「ためになる、濃い情報」を発信できるように頑張ります…

あしあと帳👣

当ブログにお越しいただき、ありがとうございます❤️ 「はじめまして」の方、「コメントを書いたりはしていなかったけど実は前から読んでいました」という方、そしてもちろん、「コメントでやりとりをしたことがある」方、つまり、どんな方でも大歓迎です!!…

【畑日記🥦🥬】大大大収穫!!!!(2025.1.8)

本日は、皇紀2685年令和7年西暦2025年1月12日日曜日です。 畑日記を定期的に書くと言っておきながら、全然更新できませんでしたもし楽しみにしてくれていた方がいらっしゃったらすみません‍♀️ 今日は、この前大量収穫したときのことを書きます。写真がメイン…

すごいことが起こってるぞー😆😆😆!!!!~真の独立に向けて🎌~

本日は、皇紀2685年令和7年西暦2025年1月8日水曜日です。 すごいことが起こっています 参政党の松田学さんも登壇しています。凄く大切なメッセージです。全ての国民に知ってもらいたい。我が国は洗脳状態から抜け出ていません。 https://t.co/zHJhSTq34v— 神…

神谷さん(参政党)が日曜討論に出たときのこと①(2024.10.13出演)

(参政党のホームページ→メンバーに載っていた顔写真を使わせていただきました) 本日は、皇紀2685年令和7年西暦2025年1月6日月曜日です。 今日は、参政党の代表の神谷さんが日曜討論に出演したときのことについて書きます。 実はこの記事は、衆議院選挙の投開…

すごい本を見つけた!!「プロパガンダゲーム」(根本聡一郎)

本日は、皇紀2685年令和7年西暦2025年1月2日木曜日です。 みなさんおはようございますあっという間に2025年になってしまいました! 昨年はあまりブログを更新できませんでしたが、それでも読んでいただき、スターやコメント、ランキングのクリックなどをして…

【参政党】吉川里奈議員、初質疑!(衆議院、法務委員会)

(顔写真は参政党のホームページより) 本日は、皇紀2684年令和6年西暦2024年12月28日土曜日です。 今回の衆議院選挙で当選した参政党の吉川里奈さんが、12月12日に行われた衆議院の法務委員会で、初めての質疑をしました まず、みなさんに知っていただきたい…

「要約しながら本を読む」を再開、果たして続くか?

本日は、皇紀2684年令和6年西暦2024年12月23日月曜日です。 読書好きのみなさん、どうやって本を読んでいますか? ・重要だと思う部分に、付箋を貼ったり線を引く・メモをしながら読む・読んだ後、感想を書く・特に何も気にせず、ただ読む いろんな読み方が…

【衆議院選挙2024の振り返り④】参政党の課題が見えてきた!~グローバリズムとは何か?~

本日は、皇紀2684年令和6年西暦2024年12月9日月曜日です。 先日、嬉しいことがありました職場の若い子と話をしていたら、こんな展開になりました。以下、会話の内容です。 私 「明日は用事(参政党の創憲フェス)があるから有休とったんだ」 ↓↓ www.itsumidoku…

【衆議院選挙2024の振り返り③】酷すぎるマスコミの偏向報道~なぜ、彼らは参政党を隠すのか?~

本日は、皇紀2684年令和6年西暦2024年11月28日木曜日です。 ★ただいま衆議院選挙の振り返り中です。www.itsumidokusho.comwww.itsumidokusho.com マスコミの偏向報道は今に始まったことではありませんが、衆議院選挙中も彼らはその偏向報道っぷりを見事に発…

参政党は改憲?護憲?いいえ、創憲です!!(参政党創憲フェスのお知らせ)

本日は、皇紀2684年令和6年西暦2024年11月22日金曜日です。 www.itsumidokusho.com www.itsumidokusho.com ↑↑ 衆議院選挙の振り返り中でしたが今日はそちらをお休みし、「日本国憲法」について書きます。 私が支持している参政党が、日本国憲法についてどう…

【衆議院選挙2024の振り返り②】🎊祝🎊参政党3議席獲得!!

本日は、皇紀2684年令和6年西暦2024年11月15日金曜日です。 ■ただいま、衆議院選挙の振り返り中です。 www.itsumidokusho.com ↑↑ 前回はこちらの記事で、日本の投票率が低すぎるということを書きました。こちらの記事に載せ忘れてしまった画像があるので、載…

【衆議院選挙2024の振り返り①】なぜ、日本の投票率はこんなに低いのか?原因は教育にあった!!

本日は、皇紀2684年令和6年西暦2024年11月8日金曜日です。 10月27日に衆議院選挙がありました。みなさん、投票に行きましたか? 今回の選挙で、私の願いが2つありました。 1つめの願いは、私が支持している政党(参政党)が4議席をとること。2つめの願いは、投…

【衆議院選挙2024】参政党代表・神谷宗幣、魂の叫び (2024.10.17 松戸での街頭演説)

本日は、皇紀2684年令和6年西暦2024年10月23日水曜日です。 日本の未来を決める大事な選挙、衆議院選挙まであと4日です! (画像は、千葉5区のみやじ純一さんのXの投稿より) みなさん、「参政党」を知っていますか? 2020年に結党し、2022年7月に行われた参議…

WHOから命をまもる国民運動【5.31日比谷パレードデモ】②~基調講演文字起こし、9.28有明に向けて~

本日は、皇紀2684年令和6年西暦2024年9月9日月曜日です。 最初にお知らせです!!来週の火曜日9月17日に、自民党本部前で街頭演説があります。 たくさんの被害を出した新型コロナワクチン。 それなのに、政府やメディアはその事実を国民に知らせることもなく…

更新のお知らせ

かなり間が開いてしまいましたが、こちらの記事を更新しました!! ↓↓ www.itsumidokusho.com 政治に興味がない人、ぜひ、読んでみてください!! 8月10日に開催された参政党フェスin神戸で優勝者は決まりましたが、これからものんびりと更新していこうと思…

【参政党】政治に対するなんでやねん!N-1グランプリ🏆(2024.9.7更新)

7月7日、参政党の演説大会がありました ※参政党とは? ↓↓ www.sanseito.jp その名も政治に対するなんでやねん!N-1グランプリです (N-1のNはなんでやねんのNです) この日、日本全国各地から総勢60名の国政改革委員(衆議院選挙立候補予定者)が大阪に集結し、…

【東京27区】石川めい子(いしかわめいこ)

私はいわゆる左寄りの家庭で育ちました。幼い頃から、反原発のデモや、日教組の主催する学生イベントに参加したり、家庭では、日本が悪いと、日本が戦争を始めたと、教えてこられました。もちろん、学校の授業でも、日本が侵略した、日本が戦争を始めたと、…

【お知らせ】9.28有明国民運動 他

本日は、皇紀2684年令和6年西暦2024年9月2日月曜日です。 みなさん、こんにちは!また久しぶりの更新になってしまいました‍♀️ お知らせが2つあります。1つ目は私事なのでさらっと。インスタグラムを始めました!野菜アカウントです。当ブログでもたまに野菜…

コロナ騒動を振り返る①~キャリー・マリス博士「PCRは感染症の診断に使ってはならない」

本日は、皇紀2684年令和6年西暦2024年8月10日土曜日です。 2019年の冬から始まった「コロナ騒動」あれからもうすぐ5年が経とうとしていますが、いまだにマスクをしている人がいたり、テレビでは「感染者数が増えている」と、相変わらず煽っているようで呆れ…

【長崎2区】髙木さとこ(たかきさとこ)

私は19年間、小学校の教員として勤めて きました。今、社会問題となっている不登校問題、全国には約30万人もの子どもたちが、不登校だと言われています。一体なぜ、これだけ多くの子どもたちが不登校と言われるようになったのでしょうか? 私は教師時代、振…

【大阪18区】松岡能礼(まつおかよしのり)

私が高校生の頃に思っていたなんでやねん。 愛国心って言ったら、なんか変に思われるのなんでやねんです。 この中にも同じような経験された方、いるんじゃないでしょうか?なんか腫れ物に触るような感覚持たれたことがある方、いるんじゃないでしょうか?で…

【 東京15区】吉川りな(よしかわりな)

私のテーマですね、多様性という言葉が今、昨年のですね、LGBT理解増進法というものが可決し、すごく前のめりに出ているような現状であるなか、子どもたちにとって多様性って本当に認められているのかなということについて、少しお話をしたいと思います。 今…

東京都知事選挙②

本日は、皇紀2684年令和6年西暦2024年7月6日土曜日 です。 www.itsumidokusho.com ↑↑ 前回の続きです。 今日の記事は本当はもっときちんと書きたかったのですが、投票日が明日(7月7日)ということで時間がないため、簡単にまとめます。 「◯◯さんに入れてね!…

東京都知事選挙①

本日は、皇紀2684年令和6年西暦2024年7月4日木曜日 です。 みなさん、ただ今東京都知事選挙が行われていることをご存知ですか?投票日は7月7日です。 今回の東京都知事選挙では、なんと56人もの人たちが立候補しています。これは過去最多らしいのですが、面…

【ハリキリ通信🍆】2024年6月号(第2号) ~夏野菜収穫開始!~

本日は、皇紀2684年令和6年西暦2024年6月21日金曜日です。 www.itsumidokusho.com ↑↑ 前回の続きを書くつもりでいたのに、書けないまま6月(しかも後半)を迎えてしまいました。 ということで、初回からつまずいてしまった【ハリキリ通信】ですが、一応まだ続…

WHOから命をまもる国民運動【5.31 日比谷パレードデモ】①~正直、不完全燃焼😣~

当ブログで連日お知らせしていましたが、5月31日に日比谷で、かなり大規模な集会とパレードデモがありました!! (大紀元エポックタイムズ) m.epochtimes.jp(母と私が写ってました) 何人集まったのか正式な数は分かりませんが、5万人くらいは集まったようで…

5.31 WHOから命をまもる国民運動まであと2日!

みなさん、こんにちはWHOから命をまもる国民運動まで、いよいよあと2日となりました!! 今日は、5.31 日比谷パレードデモのシュプレヒコールとともにお送りいたします(昨日、シュプレヒコールは全部で36個あると書きましたが、1個かぶってたのがあったので…

5.31 WHOから命をまもる国民運動まであと3日!

みなさんこんばんはWHOから命をまもる国民運動まであと、3日となりました!! 本当は前回の4.13の感想や今回のパレードデモの詳細を書きたかったのですが、なかなか書けずに今日まで来てしまいましたそして、今日こそ書こう!!と思っていたのにプラカード作…

「5.31 命をまもる国民運動」に向けて自分にできること

先月、4月13日に池袋で「パンデミック条約・国際保健規則改定反対」のデモ行進がありましたが、そこから「国民運動の輪」が全国に広がっています 明日(5月26日)は、名古屋で国民運動が行われます!! ↓↓【5月の講演&デモ情報】名古屋からも大きな「狼煙」が…