読書ブログ、深読-Shindoku-へようこそ! お越しいただきありがとうございます はじめまして、itsumiと申します✨ このブログでは、読書で得た 知識、気づき、学び などを発信していきたいと思います。 「ためになる、濃い情報」を発信できるように頑張ります…
当ブログにお越しいただき、ありがとうございます❤️ 「はじめまして」の方、「コメントを書いたりはしていなかったけど実は前から読んでいました」という方、そしてもちろん、「コメントでやりとりをしたことがある」方、つまり、どんな方でも大歓迎です!!…
はじめに、ものすごく分かりやすい動画かあるので見てください!※▶️マークをタップすると動画が見れます!たまにはパロディ映画で事実を観るのも良いですねこれならきっとメディア漬けの方々にも響くはずですランボー怒りの厚労省データ改ざん pic.twitter.c…
流山市議会議員のうた桜子さんの質問の動画です。 (藤江さんがYouTubeでUPしてくれました)勇気あるすばらしい議員さんです!!コロナワクチンについて、かなり踏み込んだ質問をしてくれています。 動画が消されないうちに見ていただきたいのですが、消されて…
① ②これ、隠蔽ですよね? pic.twitter.com/PTKN18s7L4— Mitz (@hellomitz3) 2023年9月6日 ※動画はこちら! ↓↓ youtu.be(YouTube→サンテレビニュース) ③ ↑↑ (河北新報より) kahoku.news ※動画はこちら! ↓↓ sp.nicovideo.jp(ニコニコ動画→Lizzyと未来予測) ④…
いつもスターやコメント、ブログ村の応援クリックなど、ありがとうございます 今日はブラックitsumiでお送りします! この期に及んでまだマスクをし続けてる人たち、あなたたちのせいで、いつまでたっても「コロナ」が終わりません。 5回目、6回目と、いまだ…
「今月(2023.8)読んだ本」と言いながらも9月に入ってしまいましたが、前回の記事の続きを書きます。 ※前回の記事はこちら! ↓↓ www.itsumidokusho.com 今日は、「天皇とは何か?」をテーマに少しだけ書きたいと思います。※「天皇」と聞くだけで拒否反応を示…
久しぶりの読書記録です。今月はこちらの3冊を読みました ①新しい政治の哲学 国民のための政党とは (青林堂ビジュアル)作者:藤井聡,神谷宗幣青林堂Amazon②権威と権力を分けた、世界で最初で最も古くて文化の高い国、日本作者:武田邦彦,吉野敏明ヒカリスター…
この日は母を畑に招待しました畑の近くに母の職場があるので、母の仕事が終わる時間に合わせて待ち合わせしました。最初雨が降っていたのですが、母の仕事が終わる頃に止んでくれたので良かったです! 【ミニトマト】前回(5月6日) ↓↓ 今回(5月8日) ↓↓ 実が4…
秋からまたアレが始まりますね本当にいつまでやるの!?って感じですが、打つ人いるんだろうなー。 市の広報誌に↑こんなものが載せられてたので、意見をメールで送ってみました。本当は藤江さんみたいに電話したいですが、ドキドキして言いたいことを言えず…
www.itsumidokusho.com ↑↑ 前回の続きです。 youtu.be(YouTube→まなびば)今回は↑こちらの動画より。 一部文字起こしをします。文字を読むのが疲れる!という人は、動画の12:33頃~16:51頃までを見てください ■□■□■□■□■□国民のみんなにこの国の危機的な状況を…
この前、選挙に行ってきました! #選挙 に行こうと思ったら雨が降ってきた☔でも、行くんだから!!#柏市議会議員選挙#柏市議会議員— itsumi (@RamuneManmaru) 2023年8月6日 このタイミングで行ってよかった!#虹 が見れました✨しかも二重!!(見づらいですが…
(今朝の小なす) 畑のことも書きたいし、参政党のことも書きたいし、塩のことも書きたいし、ワクチンのことも書きたいし、健康診断の闇のことも書きたいし・・・ 更新が追いつきません 畑の日記をシェア畑のサイトに書いてるので、そちらに時間を使ってしまう…
www.itsumidokusho.com↑↑ の続きです。 頭痛やら仕事やら何やらで4日間畑に行けず、5月6日(苗と種を植えてから6日目)にやっと行くことができました。 この日は少し遅めの出勤だったので、仕事前に畑に寄りました私たちが利用している畑は家から駅まで行く道…
なかなかブログを書けないので、とりあえず今朝のひらがなの「し」キュウリを載せておきます ミニトマトを探せどーーーこだ? 実がたくさんついてきたので、遠目からでも見えるようになりました あぁ、可愛い 中毒です! 畑中毒。 毎日でも行きたい!! 健全…
ブログの中ではまだ初回講習さえ受けていないというのに、現実ではこんなことになっています! #枝豆 のサヤがだいぶついてきました!可愛い#シェア畑#畑#野菜作り pic.twitter.com/nFqNUdg7Vv— itsumi (@RamuneManmaru) 2023年6月20日 #ミニトマトグラデー…
この前熱を出してから、毎日貧血っぽくて体調が思わしくありませんなので、ブログもしばらくお休みしたかったのですが、そうも言っていられないほど今、我が国は深刻な状態なのでブログを書くことにしました。 日本崩壊の危機です!!!! 大げさに言ってい…
5月28日の夜から31日まで、体調不良で寝込んでいました。 最初は偏頭痛&吐き気(生理の影響)で寝込んでいたのですが、30日の朝にはだいぶよくなりホッとしたのもつかの間。今度はなぜか熱が出ました(38.3度)病院には行かずに、また薬も飲まずに(リポDだけ飲み…
www.itsumidokusho.com↑↑ 前々回、金属バットの漫才についての記事を書きました。本当はこの記事はこれで終わりだったのですが、その後思うことが色々あったので、続きを書きます。そのため、↑の記事のタイトルに ①と付け足しました! 当ブログへの影響 注目…
これまでシェア畑のことをちょこちょこと書いてきましたが、 www.itsumidokusho.comwww.itsumidokusho.comwww.itsumidokusho.com 今日から本格的に書いていこうと思いますかなり日が経ってしまったので記憶が曖昧ですが、シェア畑に興味がある方にとって少し…
金属バットの漫才がスゴいね✨勇敢‼️テレビでやったらしい✨飛んで火に入る夏の虫ワクチンTV☠️では絶対真実放送しないのに干されるの覚悟でやってくれた#金属バット #ワクチン #漫才 #日本 #人口削減 #アジェンダ21 #ザセカンド #THESECOND#ワクチン薬害 #超…
youtu.be(YouTube→泉大津市秘書広報課) 南出市長(大阪府泉大津市)の動画より。特に重要だと思った部分を文字起こししました。何回かに分けて記事を書きます。後ほど、この記事はこちらに載せたいと思います。 ↓ ↓ www.itsumidokusho.com はじめに 【事実①】…
ああ、 (きゅうり) 畑が (なす) 楽しすぎて (ピーマン) しょうがない! (ミニトマト) 生きがいを見つけました 2日にいっぺんは畑に通っています と、言っても仕事前にちょこっと寄って、写真を撮って観察して終わり・・・こんな感じです。 畑初心者ですが、…
今年の3月9日に行われた「財政金融委員会」での神谷さん(参政党)の質問内容について書きます。 (今回も、記事を3回に分けて書きます) だいぶ時が経ってしまいましたが、みなさんと共有したい内容なので書かせてください 神谷さんの質問は時が経っても全く色…
(ミニトマト) もう、我が子のように (きゅうり) 可愛くて (なす) 可愛くて (ピーマン) 仕方がありません (サンチュ) たくましく育ってね ああ、毎日畑のことばかりを考えてしまう! 詳細はまた今度 では✨ ■応援よろしくお願いします!! ■コメント大歓迎です…
↓の画像は、シェア畑6日目(5月6日)の様子です (ミニトマト、最初から小さいのがついててそれが少し大きくなってた) (きゅうり、茎の間に何かが生えてきた) (なす、ヘタ出現) もう、自分の子どものように可愛くて可愛くて仕方がないですシェア畑のことは、ま…
みなさん、シェア畑って知ってますか?※詳しくはこちら! ↓↓ www.sharebatake.com 楽しそうでしょう? シェア畑を知ったきっかけは・・・遠目に橙色ののぼり旗が!!!!駅前ならまだしも、こんな街中に #参政党 の旗が立っているわけないよなーと思いつつも…
・政治に興味がない・今回の選挙に行かなかった(そもそも、選挙をやっていたことを知らなかった)という人に、この記事を読んでいただきたいです❤️ 統一地方選挙が終わって今日で4日目ですが、当ブログでは未だに前半戦の話をしています (結局、今書いている…
(Yahoo!ニュースより)news.yahoo.co.jp ※関連記事はこちら! ↓↓ www.itsumidokusho.com
この記事は政治に興味がない人に読んでいただきたいです (もちろん政治に興味がある人も大歓迎です) 統一地方選挙の後半戦も、残すところあと1日となりました! (投票日当日は選挙活動ができないため、実質明日で終わり) (選挙ドットコムより)election.go2se…